脳血栓を知る
(o・ω・)ノ)) 病気の予防には正しい知識が大事です。今日は脳血栓について知っておきましょう。
脳血栓って?
脳血栓は、脳の血管に動脈硬化などが起こり、細くなった部分に血栓が詰まった状態です。
脳血栓が発症しやすい時は?
血圧が低下すると血流がさらに弱まるため、血圧の低い睡眠中や起床時に起こりやすい病気です。
注意したい症状!
突然、手足に力が入らなくなったりする症状が出たら要注意で、
そこから少しずつ麻痺が進んでいくケースが一般的。症状は、動脈硬化とともに徐々に進行していきますが、
発症の兆候としては頭痛、めまい、言語障害、半身麻痺などが見られます。
(o・ω・)ノ)) 予防したい方へアドバイス
食生活に気を配り、ストレスをためないよう心掛ける
→自分なりのストレス回避法・解消法を会得しておく
夏は脱水症状にならないよう適度な水分補給を心掛ける
→夏は発汗のために血液が濃くなり、血栓ができやすくなるから。
冬は入浴や外出時など急激な温度差には十分注意して、心臓や血管に過度の負担をかけないように。
→ 冬は気温が下がり、血管が収縮して血圧が高くなる傾向にあるから。
適度な運動を心掛ける。
減塩を意識した食生活の実践
→食事を作るときは塩の使用量を控えてスパイスや酢など他の調味料でアクセントを加えます。
→外食時のメニュー選びは、カロリーと塩分をチェック!
大量飲酒(1日に1合以上飲む)しない
高脂血症・肥満になる食生活をしない
→脂肪の少ない肉・魚・大豆をメインにした食事と食物繊維を多く含む食材がおすすめ。
→食事をとる時間帯も日々リズムをつくる
喫煙はリスクを高めるのでやらない
元気がいちばん!日に日に寒くなる12月。皆さんの健康を祈ります。
中野坂上整体院 | からだスマイルカイロプラクティック | 中野坂上にある託児所付整体院 http://karadasmile.com
« 病気と部屋の温度と湿度 | トップページ | 寒さ 乾燥 冷え »
「心と体」カテゴリの記事
- 仕事が忙しすぎる うつかも 慢性疲労症候群(2024.08.29)
- 機嫌が悪い人 いつも怒っている人(2024.08.10)
- 痩せたい 筋肉の機能低下について(2024.07.18)
- 生き方上手になろう(2024.07.15)
- 眠れない 朝起きられない ミスが増えた (2024.07.11)