乾燥を防ぐ食べ物
今日はかなり乾燥していましたね。私ののどもカラカラになりました (=´Д`=)ゞ
暖房の季節=空気が乾燥する季節です
(o・ω・)ノ)) この時期は! 肺、呼吸器系・皮膚・うぶげ・鼻・汗腺などが乾燥しやすくなるため、
ウイルスなどの異物に対するバリア機能が弱まり、肌のかさつきや風邪、しつこいせきを引き起こします。
ψ(`∇´)ψ ならば 「食の工夫」で体の乾燥を防ぎましょう
<乾燥を防ぐ食べ物>
大豆・豆腐・黒豆・クルミ・ごま・ぎんなん・松の実・クコの実・あさり・しじみ・牡蠣・長いも・ゆり根
白きくらげ・いか・豚肉・はちみつ
(。・w・。 )
ご存じの方も多いと思いますが、ぎんなんは肺の働きを強め、せきを鎮める効果があると言われています
ただし、ぎんなんは一度にたくさん食べ過ぎると刺激が強いので注意。大人で10粒、子供で5粒くらいまでに
今日はからだをうるおす中華風スープ。<<長いもとあさりのスープ>>の簡単レシピを紹介しま~す
(材料)2人分
長いも 100g あさりの水煮缶詰(150g入り) 1缶
春菊 1本(30g) 塩 少々 しょうゆ 大さじ1弱
①長いもは皮をむいて1.5センチ角に切る。あさりは身と缶汁を分ける。汁もとっておく
春菊は長さ3~4センチに切る。
②あさりの缶汁に水をたして1.5カップにし、鍋に入れて煮立てる。長いもを入れて3分ほど煮、あさりの身を加え、
塩・しょうゆで調味し春菊を入れて火を止める。(調味は缶汁の塩分によって調節してください)
(o^-^o) 10月も28日!月末仕事で体調を壊さないよう気を付けていきましょう~~!
元気がいちばん☆女性院長の整体院
中野坂上整体院 | からだスマイルカイロプラクティック | 中野坂上にある託児所付整体院 http://karadasmile.com
「心と体」カテゴリの記事
- 仕事が忙しすぎる うつかも 慢性疲労症候群(2024.08.29)
- 機嫌が悪い人 いつも怒っている人(2024.08.10)
- 痩せたい 筋肉の機能低下について(2024.07.18)
- 生き方上手になろう(2024.07.15)
- 眠れない 朝起きられない ミスが増えた (2024.07.11)